新入荷 再入荷

【古代コイン 】AD420-438 ササン朝 バハラーム 5世 ドラクマ 銀貨 NGC MS キルマンミント (ササン朝ペルシア )

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 14900円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :Z8182408305
中古 :Z81824083051
メーカー 【古代コイン 発売日 2025/02/02 18:35 定価 14900円
原型 岸羽
カテゴリ

【古代コイン 】AD420-438 ササン朝 バハラーム 5世 ドラクマ 銀貨 NGC MS キルマンミント (ササン朝ペルシア )

【古代コイン 】AD420-438 ササン朝 バハラーム 5世 ドラクマ 銀貨 NGC MS キルマンミント (ササン朝ペルシア )

商品説明

私どもの商品に興味を持って頂き、ありがとうございます。
ササン朝 バハラーム 5世 ドラクマ 銀貨のご紹介です。
最後までお読みいただき、入札のご検討をお願いします。

【商品説明】
 ササン、すなわちササン朝ペルシアは、4世紀以上もの間ローマ人と敵対してきました。
彼らは一神教であるゾロアスター教(拝火教)を信仰していました。
 ササン朝ペルシアは、西アジア、すなわち古代ペルシア帝国の地に226年に建国され、
6世紀には、規模において古代に指摘する領土を保有するに至りました。
王朝の版図が最大になったのはホスロー2世王(在位589~628)の時でした。
 ササン朝ペルシアの通貨は比較的安定していました。
金貨と銅貨が鋳造されることは稀で、ドラクマ銀貨商取引の基本でしたが、
これはササン朝ペルシアだけでなく、中東のどこにおいても言えることでした。

ササン朝のバハラーム5世といえば武術に秀でた勇敢な王として豊富な伝説や伝承に
彩られています。(在位AD420-438)
「2頭の獅子の間に置いた王冠と王衣を、獅子を殺し取り戻した者が王位を獲得する
という試練を乗り越え、ゾロアスター教の聖職者らの支持を得て即位した」
という伝説があります。

表面デザインは、サーサーン王。バハラーム 5世 (Vahrm  V)の右向き胸像。
三日月の上にコリンボが置かれた壁画の冠を身に着けています。

裏面デザインは、 軸上にバフラムの頭が描かれた、ゾロアスター教の、炎の祭壇。
祭壇の左右には聖火を護る二人の神官が立っています。

【仕様】
発行年:AD420年~438年
発行国:ササン朝
造幣局 : キルマンミント(Kirman mint)
グレード:NGC MS(ミントステイト)
額面  : 1ドラクマ
素材:銀(シルバー)
重さ:約4g
直径 : 約30
表面デザイン:バハラーム 5世の右向き胸像
裏面デザイン:ゾロアスター教の、炎の祭壇と従者

【商品状態】
スラブには輸送時や保管時の汚れ・スレキズ等が有ります。 
予めご了承の程お願い申し上げます。
コイン・スラブの商品状態は写真にて確認お願い致します。

【コインの真贋確認について】
アメリカの第三者機関格付会社でもっとも信頼のおける「PCGS」「NGC」の
 スラブ入り鑑定済コインを主に扱っております。
※この2つの機関は、営利目的ではない、公平な第三者機関として
『鑑定と格付のみ』を業務としています。

クレジットカード支払い希望の方は、「入札前」に質問欄よりご連絡下さい。
一旦出品を取り消し、新たに可能なカテゴリーに切り替えて
再出品させて頂きます。
受取り後、商品にお気に召さないことが御座いましたら添付書類の連絡先まで
お申し出ください。理由を問わず、100%返品・返金に対応いたします。
最後までご覧いただき、有難う御座いました。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です