管理番号 |
新品 :Z2128562872
中古 :Z21285628721 |
メーカー | 【骨董品】刀鍔(鉄製)時代物 丸形鍔 木瓜形鍔 透鍔 日本刀装具 武具 | 発売日 | 2025/02/02 12:27 | 定価 | 10000円 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
原型 | 山田朗花 | ||||||||
カテゴリ |
▲▽太刀受半頬 江戸 鉄、錆塗 18×15×10cm 360g 鎧/甲冑/武具▲▽
試斬台 試し斬り台 居合 抜刀 演武 据え物斬り 天然木 蜜蝋再び塗り仕上げ 角角 日本刀 巻き藁 鍛錬 侍 sizan-mi-kak-08
HH-5549 ■送料無料■ 火事兜 木製 漆器 火消し 消防士 防具 装備品 帽子 兜 工芸品 時代物 アンティーク 294g ●部品不足 /くYUら
▲赤銅魚子合戦図大小鍔 無銘 操柄子宗典江戸 赤銅魚子地、金銀色絵、渡金、毛彫、金覆輪 7.3×6.8×0.4cm 小:7x6.5x0.4cm▲
【H20404】時代 武具 鐙一対 七つ星紋 あぶみ 鉄製 インテリア オブジェ
G.PASSIER & SOHN HANNOVER PS-BAUM 16 乗馬 鞍
ラッパ ウマブラ 旧日本軍 当時物 時代物 アンティーク レトロ ヴィンテージ 昭和レトロ 明治 江戸 幕末
火縄銃 烏口の玉入れ革に鎖で補強してありますと木製の火薬入れです。
商品 日本刀 刀装具 刀鍔(時代物)
材質 鉄製
※写真のため色合いが実物と多少異なる場合がございますのでご了承下さい。
サイズ
最大(画像②)
縦約8.6
横約8
重さ140g
最小(画像⑥)
縦約4.6
横約4.5
重さ35g
※厚さは①〜⑦まで平均5
※素人寸法のため多少の誤差があるかと思います、ご了承下さい。
商品状態・備考
【目立った傷なし】太刀鍔と打刀鍔になります。
主な形は丸形鍔、木瓜形鍔、透鍔などです。
厚さが薄いため古い時代の鍔だと思われます。
②⑥以外は名が刻まれてますが、経年劣化などにより見づらくなっているため、表示できません。
※骨董・アンティークのため完品ではございません、ご理解下さい。
※画像判断でよろしくお願いいたします。
(ご要望があれば画像追加いたします)
※ノークレーム、ノーリターンでお願いします。
※取引ナビの返信がない方、48時間以内に入金できない方、商品受け取りをしないで放置する方はご入札ご遠慮下さい。
※評価の低い方、取り引き回数の少ない方は最高落札者で落札したとしても、こちらの判断で削除させて頂く場合がありますので、予めご了承ください。
※以上のことが、ご理解していただける人のみ、入札お願いします。