新入荷 再入荷

A 流水貝蒔絵八角盆  名品 江戸時代初期 漆器 蒔絵 婚礼調度品 木工 文化財

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 308880円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :Z6147732814
中古 :Z61477328141
メーカー A 流水貝蒔絵八角盆  名品 江戸時代初期 漆器 蒔絵 婚礼調度品 木工 文化財 発売日 2025/02/14 16:47 定価 308880円
原型 平野海
カテゴリ

A 流水貝蒔絵八角盆  名品 江戸時代初期 漆器 蒔絵 婚礼調度品 木工 文化財

A 流水貝蒔絵八角盆  名品 江戸時代初期 漆器 蒔絵 婚礼調度品 木工 文化財

商品説明


流水貝蒔絵八角盆  江戸時代初期 文化財 








商品詳細

祖父の収集品です。祖父のメモから。    コレクション整理での出品です。

流水貝蒔絵八角盆  江戸時代初期 です。 

流水に貝が 蒔絵された 八角盆でございます。

貝が蒔絵されているには 理由がありまして 本来は見事な蒔絵の貝桶でした。

400年近く前の婚礼に 調度として制作され、

お飾りになった 姫君たちも いつのまにかいなくなり、
やがて 上部の貝桶や貝も失い、
底部の台が 見事な蒔絵盆として 辛うじて残りました。

どんなに 見事な貝桶であっても
4百年近く 生き残るのは 並大抵のことではなく、
生き残れるのは 断片であったとしても
100個に1個か、1000個に1個ではないかと思います。

この品は 間違いなく 有名博物館クラスの 貝桶の一部であり、
時代のある 蒔絵盆としては 最高クラスでしょう。

時代は 江戸初期、どんなに下っても 江戸前期で間違いございません。
私は かなりあちこち見て回っている方でしたが
ここ20年で 江戸初期まで遡り得る 貝桶はこの盆以外に 1っしか見たことがありません。

名蒔絵貝桶の一部として珍重するか、
あるいは
単なる貝桶の破片として見るか、
古美術愛好家として それぞれの判断があると思います。

なお、最後の写真は 国宝 初音蒔絵貝桶 1639年製(江戸初期)のもので、
今回出品の商品では ございません。

どうぞよろしくお願いいたします。

高さ 約5.6cm、 
最大径 約37.5cm  


支払詳細

かんたん決済
発送詳細

ゆうパック、 着払い
注意事項

古いものですので時代相応の経年の変化がございます。又当方では真贋、時代判定などの鑑定、証明はしておりませんので充分画像をご確認の上、ご自身のご判断によりご入札下さい。

返品、ご入札後のキャンセルは受け付けませんのでご不明な点などございましたらご入札前にご質問下さい。入札終了直前はご質問にお答えできないこともございますので予めご了承ください。 

画像に相違がないように注意を払って撮影しておりますがパソコン、その他環境の違いによって色合いなどに違いが生じることもございますのでご了承ください。 

入札時間によっては御連絡が翌日になることもございます。御連絡が遅れた際は何卒ご容赦下さい。 

次点繰上げに関してのメールは当方ではしておりませんので充分ご注意下さい。 


海外発送はいたしません。

+ + + この商品説明はオークションプレートメーカー2で作成しました  + + +
No.202.001.001 




この商品はヤフオク!一括出品ツール「オークタウン」で出品されています。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です