「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥8400安い!!23%OFF
新品定価より ¥8400安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
フィロデンドロン セローム 8号【ビアス鉢カバー/ブラック】
サンセベリア ローレンチ 150センチ(^^)
シェフレラ ハッピーイエロー
サンセベリア ローレンチ 155センチ(^^)
ユッカ ブルーセントリー3番
ユッカ ブルーセントリー1番
ユッカ デスメティアーナ 南国 ヤシ 幹立ち 5号 セメント鉢 ロストラータ ドライガーデン B
ユッカ デスメティアーナ 曲がり
◯ ユッカ グロリオサ バリエガータ ◯ 【樹高:約80cm】Yucca ユッカラン アツバ キミガヨラン ドライガーデン ロックガーデンSEP20
ディオーン エデュレ 蘇鉄ソテツ
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.85(20件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
チャメドレア ラディカリス アルボレセント
参考耐寒温度 : マイナス10
2021年自家結実から種子採取し2022年春に実生させた国産の苗になります。
現在輸入でも種子が手に入らない、幹の上がるタイプのアルボレセント種で、とても希少なヤシです。
4ポットセット
鉢底から約30〜35
2〜3枚目の写真同等品のお届けとなります。
普段はポリポット深鉢7.5で育成しておりますが、セラアート3寸ロング鉢に鉢カバーとして入れてお送りします(鉢皿付き)
テーブルヤシでおなじみのチャメドレア
その同属のヤシで、非常にコンパクトなヤシの木。
テーブルヤシ同様、耐陰性もあるので室内観葉としても魅力的ですが、耐寒性がマイナス10とも言われており、屋外でも管理ができます。
ラディカリスは少々の雪や霜でも無傷で越冬する事ができます。
耐寒性がマイナスと言われていても、それはあくまでも自生地のベストな気候での事で、日本の冬に適さず枯れてしまう物も多いですが、このラディカリスは日本の冬にも適していて本物の耐寒性です。
小型で羽状葉のトロピカルなヤシの中で最強の耐寒性で、耐暑性もあり猛暑でも元気を保ちます。
耐陰性があり日陰でも育ち、日光への耐性もあるので、置き場所も選ばない。
ヤシの木でトップクラスの育てやすさです。
通常のラディカリスの樹高は最大で2m程度。
このラディカリス アルボレセントは幹が高くあがるタイプで幹高最大4m程度になります。
葉の広がりは1m程度とコンパクトなヤシの木。
大きさのイメージはだいたいフェニックス ロベレニー程度です。
ヤシの木は管理が難しい物も多く、レアな種類は特に難しい傾向がありますが、このヤシはレアであるにも関わらず管理が難しく無い印象ですので、初心者の方にもおすすめです。
出品者は大阪で、発芽まもなくから屋外で、特に防寒対策もせず、とても良好な状態で越冬しています。
積雪はありませんが、霜が降りる事はあります。気温も−4くらいの時もありました。
※1枚目写真は、出品者の屋外で育てている鉢植え
※4枚目写真は、出品者の屋外で地植えしている物
※5枚目写真は、幹の参考