管理番号 |
新品 :Z2201605451
中古 :Z22016054511 |
メーカー | 【真作】「狩野常信 | 発売日 | 2025/01/30 05:37 | 定価 | 825000円 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
原型 | 中原音未久 | ||||||||
カテゴリ |
▽鴻▽古書道【南唐時代・顧中筆・韓熙載夜宴図手巻】 真筆肉筆 絹本 骨董書画 額装掛け軸 時代物 中国古美術 骨董品
掛け軸 掛軸 書 書道 山水 詳細不明 中国 嵩 ? 當 ? 川富 ?
掛軸「室町桃山期 梅花三猿図」見猿聞か猿言わ猿 青面金剛童子 庚申 動物画 絵画
◆明神◆極上珍品・伝来・清時代・マンモス彫・嵌め玳瑁龍鳳紋筆筒・文房具・文房四宝・古美術・古印材・同一収集家放出品
【過雲庵】茶掛け [武野紹鴎] 書 消息 戦国時代 茶人書 真作保証 紙本 箱付
【真作 絖本 西郷南洲顕彰会鑑定書】掛軸「西郷南洲 五言二句 二行」幕末明治 政治家 薩摩藩 西南戦争 書
◆掛軸『 藤原定家 記録切巻物 小堀遠州鑑 消息 堀田正盛宛 』古筆極札 平安時代 遠州極 解説書添 古筆 大名茶人歌人 中国唐物唐本 古文書
◆ 松村景文 蓮花図 絹本 一文字風帯 本金 玉兎 江戸後期 ◆ 共箱 ◆
入札は説明文、画像をよくご覧になり、納得された上でお願い致します。
作品についてのご不明な点、ご質問等ございましたら入札前に質問欄からお気軽にお問合せ下さい。
出品中の作品は、入札状況により出品の早期終了・取り消しをさせていただく場合がございます。
また、評価0の方につきましては、入札の取り消しをさせていただく場合がございます。ご了承ください。
※出品終了当日午前10時の時点で入札のない作品は取り消しをさせていただきます。
入札のない作品へのご入札を検討されている方は、終了1時間前までにご判断いただきますようお願いいたします。
総丈サイズ…各 横 373 × 縦 169.5 cm
金地紙本着色金泥金砂子
状態…本紙少傷ミ・修復痕 裏少傷ミ オゼ少傷ミ
【印刷ではありません】
【真作】
狩野常信
江戸前期の狩野派の絵師。幼名は三位。通称は右近・中務卿。号は養朴・古川等。木挽町狩野家の祖、尚信の子。木挽町狩野家二代。父の歿後、叔父探幽にも画を学び、幕府の奥絵師として活躍。のち法印に叙せられた。古画学習に努め、鑑定した古画の控え等が『常信縮図』として残る。正徳3年(1713)歿、78歳。
鑑定料金諸費用、返品時送料等は落札者のご負担とさせて頂きます。
作品ご返送後、確認の上ご返金させて頂きます。
【真作】と記載のない作品は、真贋について当方では不明の作品です。
上記の写真・説明文等をよくご覧になり、ご納得いただいた上でご入札をお願い致します。
落札後「取引ナビ」にて、運送会社の規定に基づいた金額をお知らせ致します。
なお、ご入金後の取り置きはご入金頂いてから一週間以内とさせて頂きます。
ご連絡頂けなくても一週間後には発送致しますのでご了承下さい。