管理番号 |
新品 :Z9181069711
中古 :Z91810697111 |
メーカー | IDEAL | 発売日 | 2025/02/13 14:48 | 定価 | 243975円 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
原型 | 奥贯李菜 | ||||||||
カテゴリ |
KW カーヴェー DDC PLUG & PLAY BMW X4 G02(G4X)
KW カーヴェー V3 Clubsport BMW 1シリーズ M クーペ E82(M-V)
BOLD WORLD エアサスペンション ULTIMA EURO GLITTER VERSION Mercedes-Benz/メルセデスベンツ GLA X156 2014~ エアサス ボルドワールド
BOLD WORLD エアサスペンション ULTIMA EURO GLITTER VERSION Mercedes-Benz/メルセデスベンツ CLA C218 2011~ エアサス ボルドワールド
BOLD WORLD エアサスペンション ULTIMA EURO GLITTER VERSION Mercedes-Benz/メルセデスベンツ E-Class W212 2009-2015 エアサス
BOLD WORLD エアサスペンション ULTIMA EURO GLITTER VERSION Mercedes-Benz/メルセデスベンツ A-Class W176 2013- エアサス
BOLD WORLD エアサスペンション ULTIMA EURO GLITTER VERSION Mercedes-Benz/メルセデスベンツ S-Class W222 2013- エアサス
アラゴスタキット 車高調キット タイプS withアラゴスタカップ 4CUP ランサーエボリューション VIII/VIII MR CT9A 3AAA.D5.A1.000 Aragosta
アラゴスタキット 車高調キット タイプS withアラゴスタカップ 4CUP ランサーエボリューション VII/VII GT-A CT9A 3AAA.D4.A1.000 Aragosta
アラゴスタ 車高調キット タイプS withアラゴスタカップ 4CUP ランサーエボリューション IX/IX MR CT9A 3AAA.D6.A1.000 Aragosta 車高調
【車高の調整範囲】
0~200mm
※車種によって異なる
【足廻り】
フルタップでの調整式ショックアブソーバー(一部車種を除く) コーナーリング時に車両が跳ねたり安定性の向上を計るため、フルタップ式エアサスの性質に最も優れた制御設定が行えます。エアーで車高調整を可能にするだけでなく、ショックの調整で高さを自由に最大から最少まで車高を調整する事が出来ます。減衰調整は36段階が可能。(※一部26段階) トップマウントにピロボールを搭載しキャンバー角を調整する事が可能です (オプション)
【エアーレベリングリモコン】
車高記憶エアレベリングリモコンとリモコンユニット間で無線通信しリモコンはタンク圧、前後エアバック圧が表示されます。車内外問わず簡単に操作できます。車の走行状況に応じていつでもお好みの高さにワンプッシュで調整できます。エアレベリング式で車高を4段階にリモコンで記憶する事が出来ます。※エアレベリング機能は、気温やバックの形状、タンクの圧力等によっても車高が変わってきますので毎回同じ車高に調整できるとは限りません。
【KIT内容】
4ガロンアルミタンク(シルバー)
※K-CAR 2ガロンアルミタンク(シルバー)
コンプレッサー
6mmエアーホース
圧力スイッチ
電源線類
ヒューズボックス
40Aヒューズ
フィッティング
エアーレベリング電磁弁
車高記憶エアーレベリングリモコン
車高記憶スペアリモコン
マニュアル
セッティングボード
リモコンユニット
ミストフィルター/ウォーターセパレーター(タンク直付けフィッティング)
※スプリング式のサスペンションからエアーサスペンションへの交換は、構造等変更検査(公認車検)を受ける為に、メーカーから購入出来る構造証明書を別途ご用意頂く必要がございます。(価格等の詳細はメーカーサイトをご確認下さい)
※当店では、構造証明書発行の手続きや、公認車検の代行、及び代行手配等、製品本体の販売以外のサービスを行っておりませんので、商品がお手元に届いた後、お客様ご自身でメーカーサイトより発行をご依頼下さい。
※取り付け店に公認車検の代行を依頼する場合は、必ず事前に取り付け店にご確認頂きますようお願い申し上げます。
※メーカーから構造証明書を購入する際、車検証の写し、公認車検を受ける陸運局名称、各種画像等が必要となります。
※商品にユーザー登録証が同梱されている場合は、そちらの登録証を使用してメーカーサイトからご登録頂く事で、製品保証や構造証明書を発行する事が出来ます。