新入荷 再入荷

諸尊仏龕_三開仏、筒型 (256g)、仏像

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 8400円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :Z1527790712
中古 :Z15277907121
メーカー 諸尊仏龕_三開仏、筒型 発売日 2025/02/07 19:19 定価 8400円
原型 奥泽那音輝
カテゴリ

諸尊仏龕_三開仏、筒型 (256g)、仏像

諸尊仏龕_三開仏、筒型 (256g)、仏像

商品説明

天然石、アジアン雑貨、風水置物等を販売しています

【諸尊仏龕】
三開仏、筒型 (256g)


仏龕(ぶつがん)とは仏像や経文を安置するために壁面や塔内に設けられた小室、
あるいは屋内に安置するための容器。
石窟寺院などで壁面をうがち、そこに仏像を安置したものが典型であるが、
バーミヤン石窟のように仏像そのものが崖壁から削り出されたものもある。
仏塔に仏像安置のための小さいスペースが設けられることがあり、それも仏龕という。
仏龕から発展して、屋内に仏像安置のための容器が使用されるようになり、
これは「厨子」(ずし)と呼ばれる。さらに携帯出来るように、
観音開きの扉を備えた小型の仏龕も存在し、枕本尊とも呼ばれる。
高野山金剛峯寺には空海入唐時に持ち帰ったという「諸尊仏龕」(国宝)が残っている。
これは高さ20cm程の白檀材を前後に切り分け、前部分を2つに割って扉としたもので、
前面を左右に開くと内部に彫刻された諸仏諸菩薩が現れるものである。
『ウィキペディア(Wikipedia)』より


   
商品仕様
材 質
サイズ 幅:約 180mm、奥行:約 76mm、高さ:約 146mm
重 量 約 256g
お取引方法
お支払い
発送方法 宅急便
運  賃 送料無料 (北海道本島、沖縄、離島は別途追加運賃がかかります)
備 考
照明を当て撮影していますので、商品の色・素材感など、画像と実物が若干異なる場合がございます。ご了承下さい。
多少の傷、濁りがあることがあります。不良の扱いと致しませんことを予めご了承下さい。
個人情報の取り扱いについて
業務上必要に応じて取得した個人情報は、当社の顧客管理業務、商品発送業務以外の目的には決して使用いたしません。
個人情報は当社が責任を持って安全に蓄積・保管し、警察からの要請等、
正当な理由のない限り第三者に譲渡および提供することは決してありません。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です