新入荷 再入荷

〇 脇指・保存刀剣・武州康重・白鞘入り(16)

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 109200円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :Z4810686131
中古 :Z48106861311
メーカー 〇 脇指・保存刀剣・武州康重・白鞘入り(16) 発売日 2025/02/13 01:09 定価 109200円
原型 加贺梨人愛
カテゴリ

〇 脇指・保存刀剣・武州康重・白鞘入り(16)

〇 脇指・保存刀剣・武州康重・白鞘入り(16)

商品説明

 ご覧いただき有難うございます。
 
〇 脇指 武州住康重(日本美術刀剣保存協会 鑑定書付き)
 
 ※ 白鞘寸法 約59.5cm・総重量675g
 
〇 刀身全長 53.4・重さ455g
 
 ※刃長 39.6・元幅約3cm・重ね約7mm・先幅約2.2cm・重ね約4.5mm
 
 ※ 反り0.9cm・目釘穴1
 
 ※ 銘文 武州住康重
 
 ※ 登録 愛知49365 ・ 交付日 昭和5072

   (寸法は登録書を参考に記載)
 
〇 当品は 武州住康重でのたれに箱まじりの波紋を焼き傷も無く身幅・重ね等もありしっかりした姿です。
 
  ※説明文は出品者の個人的な見解です。
 
 ※ 日本美術刀剣保存協会の保存刀剣の鑑定を受けております。
 
 
〇 案内説明文は見た目そのまま記しておりますが、何分長い年月を経た物ですので わずかのスレ傷等見落としもあろうかとおもいます
 
 ※ 寸法はメジャー等で計測しましたので多少の誤差はご容赦ください。
 
 ※ 品物等は写真の色と実際の色は異なることもございます。

 ※ 見落とし等は有るかもしれません掲載写真をご覧の上ご検討ください。

 ※ すれ・キズ等を気になされるお方はご入札をお控えください。

 ※ 刀掛け等の備品は付いておりません。

  ※ 申し訳ございませんが、値下げ交渉は受け付けておりません。
 
       ご質問がある場合は、わかる範囲でお答えいたします。
  
掲載写真は、実際色と少し見た目が違う場合がございます。 

 個人出品ですので、消費税等はかかりません、落札金額のみになります。

   その他も出品しておりますので、宜しければご覧ください。
 
   注意事項

    古美術品、古道具 中古品としての性質をご理解ください。

  ノークレーム・ノーリターンでお願い致します  

〇 商品は特に明記のない限り基本的には骨董品・美術品と言った中古品です。

 落札から24時間以内の取引連絡 3日以内の入金手続きが可能な方の入札をお願いします。
 
〇 落札後 かんたん決済の払込期間内に落札者様よりご連絡またはご入金の確認ができない場合は、落札者様の都合による、取り消し・キャンセルと処置を執らせて頂きます。
 
〇 誤入札の取り消し・キャンセルは一切お受け致しませんので、ご理解の上ご入札下さい。
 
決済はヤフーかんたん決済のみになります。

 送料は

 発送 (ゆうパックおてがる版)の発送を予定しております。(送料無料)
 
 
 
 
 
 
 
 

長脇差【長曽祢興正】(二代目 虎徹)年紀入り 生ぶ茎 最上作 最上大業物 生ぶ茎 真剣 長寸で身幅広く地鉄精美精良 、豪壮な一振り!
長脇差【長曽祢興正】(二代目 虎徹)年紀入り 生ぶ茎 最上作 最上大業物 生ぶ茎 真剣 長寸で身幅広く地鉄精美精良 、豪壮な一振り!

肥前国住近江大掾藤原忠広 長さ70.6cm 白柄糸拵え付き 白鞘入り
肥前国住近江大掾藤原忠広 長さ70.6cm 白柄糸拵え付き 白鞘入り

 

【日本刀】在銘 木下伊勢大掾兼重作 長さ 69.0cm 反り 1.2cm 拵え 白鞘 青森第15823号 時代 刀剣 太刀
【日本刀】在銘 木下伊勢大掾兼重作 長さ 69.0cm 反り 1.2cm 拵え 白鞘 青森第15823号 時代 刀剣 太刀

【備前屋】大珍品!!(金象嵌 截断銘)中川左平太 片手切落胴【N191】
【備前屋】大珍品!!(金象嵌 截断銘)中川左平太 片手切落胴【N191】

 

【真剣】時代刀◆在銘/武蔵大掾藤原是一★刃長70.6cm★時代龍鍔拵付◆居合/抜刀/試切り!
【真剣】時代刀◆在銘/武蔵大掾藤原是一★刃長70.6cm★時代龍鍔拵付◆居合/抜刀/試切り!

豊後鍛治の名刀!斬れ味抜群の業物[貞行] 定寸刀研磨済/宮本武蔵も愛刀/牛裏革巻き柄,矢尻図縁,頭,鍔,三点一作肥後居合抜刀拵入/矢筒図目貫
豊後鍛治の名刀!斬れ味抜群の業物[貞行] 定寸刀研磨済/宮本武蔵も愛刀/牛裏革巻き柄,矢尻図縁,頭,鍔,三点一作肥後居合抜刀拵入/矢筒図目貫

 

業物の名刀!備前長船派屈指の名工・備前長船清光!桂小五郎も佩刀/定寸刀研磨済!斬れ味抜群/牛裏革巻柄居合抜刀拵/鉄地肥後縁頭/飛龍目貫
業物の名刀!備前長船派屈指の名工・備前長船清光!桂小五郎も佩刀/定寸刀研磨済!斬れ味抜群/牛裏革巻柄居合抜刀拵/鉄地肥後縁頭/飛龍目貫

名刀の大業物!藤島派の祖,藤嶋友重[火車切]鍛刀者!ほぼ定寸刀の略直刀/研磨済!斬れ味抜群/牛裏革柄肥後居合抜刀拵/鉄地蔓草図縁頭/葉図透鍔
名刀の大業物!藤島派の祖,藤嶋友重[火車切]鍛刀者!ほぼ定寸刀の略直刀/研磨済!斬れ味抜群/牛裏革柄肥後居合抜刀拵/鉄地蔓草図縁頭/葉図透鍔

 

無銘貞宗 (平井千葉 鞘書)地鉄精美。刃長69.7cm、反り2.6cm、身幅2.9cm、重ね0.6cm、重さ刀身のみ588g。白鞘 刀袋つき。
無銘貞宗 (平井千葉 鞘書)地鉄精美。刃長69.7cm、反り2.6cm、身幅2.9cm、重ね0.6cm、重さ刀身のみ588g。白鞘 刀袋つき。

【大名登録】宗久 反り深く刃渡り76cm超えの迫力ある太刀姿!! 良く鍛えた杢目肌の地鉄に砂流し入る美しい刃文の一振り 黒拵入
【大名登録】宗久 反り深く刃渡り76cm超えの迫力ある太刀姿!! 良く鍛えた杢目肌の地鉄に砂流し入る美しい刃文の一振り 黒拵入

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です