【Bランク】IXOS 408 セレクター イクソス @56625
A&P●A&R LAB::MNR0602:ノイズキャンセル:コンセント:USED
SONY ソニー 首かけ集音器 テレビ用スピーカー TMR-SMR10 サウンドモニタリングレシーバー 簡単操作 音声案内機能搭載
驚愕の重量 ストレート 4口 電源タップ ブラック Rev.Ⅱ 超高圧アルミ合金削り出し 高純度OFHC 6-nines 16GA単線
3H210 炭素繊維(ドライカーボン)製インシュレーター φ40 20mm厚 R40201B 8個セット
☆ほぼ未使用☆ロジクールG ASTRO Gaming ミックスアンプ プロ MixAmp Pro TR MAPTR-002
E0343 & SHURE シュア ワイヤレス受信機 SVX4
即決 クアドラスパイア スパイク脚 19mm径 4本 QUADRASPIRE
★特注品 航空機アルミ合金 ハイエンドコンセントプレート Audio Replas オーディオリプラス形状 G0182
A001:オーディオミキサー 4チャンネルコンソール ワイヤレスマイク サウンドミキシングミキサー カラオケ
「KANN CUBE機器」の「miniXLRラインアウト」から「4.4mm5極オス」形式にて、他機器へライン入力接続可能なラインケーブルです。
BELDEN 1804aをそのまま使用して布スリーブを掛け、GNDにもシールド部分を接続して仕上げていますので、耐ノイズ性に優れた仕上りです。
「BELDEN 1804a」は銀メッキOFC導体採用の線材で、音質は超フラット傾向で癖感が無く、透明感に溢れとても聴きやすいです。
MOGAMI 2944は中高音寄りですが、こちらはもう少しフラットで銀メッキ線ならではの中高音明瞭さキラキラ感、低音域の沈み込み感が感じられます。
また「1804a」はシールド構造の線材のため外部ノイズにとても強く、ライン入力製品にもとても向いています。
ここでしか入手できない音質、品質ですのでこの機会に是非お試し下さい。
4.4mm5極プラグはトープラ販売製品を採用、海外製プラグよりも格段に部品精度が良く頑丈、
メッキも厚めなので音質面でもより明るく明瞭、ヴォーカル域が聞き取りやすいのでとても品質良く使用出来ます。
miniXLRコネクタは「コンタクト部:ベリリウム銅採用 メタルタイプコネクタ」を採用、
従来品よりも音質、精度、着脱感の全てにおいてより高品質に使用可能です。
ハンダはゴールドニゲカス040を使用しています。
コネクタをグルーで補強しています。
カスタマイズ対応も可能で、価格そのままで
・「NYS352G」を黒色タイプ「NYS352BG」
・外装布スリーブを「黒、白、赤、ワインレッド、青」
・4.4mm側を「黒錫カバー」へ変更
・4.4mm側を2.5mm4極、3.5mm3極へ
・延長作成は10cm毎に+
にて作製提供可能ですので、希望される際は落札後取引ナビにてお申し付け下さい。
その他別タイプコネクタで作製希望される場合、質問欄から気軽にお問い合わせ頂ければ幸いです。
海外パーツを使用した自作品で、確認のために何回か抜き差ししております。神経質な方は入札をお控え下さい。
到着時に商品の不備により音が出ない場合を除いてノークレーム、ノーリターンでお願いします。
発送は「ヤフネコ!ネコポス」を利用します。
評価の悪い方は予告なく削除する場合がございます。