新入荷 再入荷

「法帖」 (検)笠置寺 真言宗 古文書

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 15000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :Z8816050557
中古 :Z88160505571
メーカー 「法帖」 発売日 2025/02/15 22:03 定価 15000円
原型 小岩井珠由
カテゴリ

「法帖」 (検)笠置寺 真言宗 古文書

「法帖」 (検)笠置寺 真言宗 古文書

商品説明

縦28.5、幅10.1位の紙片が六枚繋がっています。この六枚が折り本仕立てにして有ります。
この各々の紙片に、二文字、六片目は三文字が書かれています。これは中国漢詩の一部分ではないかと教えて頂きました。
最後の二片は文字が分かりません。五片には、笠置寺の印と「天正9」が押印されています。第六片は沢山押して有りますが、専門家に読んで頂きました。
・中国著名な画家名 陣容 ・字 公人偏に諸 ・号 所翁 、字は公と人偏に諸の文字
陣容は、1253年~58年に活躍
【推測】
作られた時代は、1200年代
笠置寺が1500年代に入手、その後放出
「法帖」は、明治頃の物はネットでも良く見掛けます。表紙の付いた立派な物です。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です