管理番号 |
新品 :Z5340663118
中古 :Z53406631181 |
メーカー | 日舞家所蔵品★【極上珍色新品】夏帯 | 発売日 | 2025/01/24 19:08 | 定価 | 105600円 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
原型 | 长濑香志生 | ||||||||
カテゴリ |
名古屋帯 浦野理一 経節紬 縦節紬 無地 イエロー 帯丈360cm 帯幅31cm y203-1973241 【Y商品】和装 着物
名古屋帯 浦野理一 経節紬 縦節紬 無地 オレンジ 帯丈372cm 帯幅31.5cm y203-1973242 【Y商品】和装 着物
二代目 由水十久 名古屋帯 九寸 加賀友禅 本加賀 手染め 作家物 オフホワイト 童子 しゃぼん玉 新古品 仕立て上がり みやがわ sbs50607
【本物保証】 栗山吉三郎 栗山紅型 振袖 和染紅型 縮緬 水色 着物 成人式 【tmg22010909】
平和屋■最高級 人間国宝 北村武資 煌彩錦 六通柄袋帯 七宝繋ぎ 金糸 逸品s8511
平和屋■最高級 人間国宝 北村武資 煌彩錦 六通柄袋帯 菊菱 金糸 逸品 未使用s8285
夏物 喜如嘉 の 芭蕉布 重要無形文化財 名古屋帯 九寸 沖縄県 黄茶ベージュ 琉球絣 琉球藍 貴重 逸品 中古 仕立て上がり みやがわ sbs51109
夏物 喜如嘉 の 芭蕉布 重要無形文化財 名古屋帯 九寸 沖縄県 薄茶ベージュ 横段 縞 貴重な逸品 中古 仕立て上がり みやがわ sbs51154
袋帯 美品 逸品 人間国宝 北村武資 落款 花 金銀糸 箔 銀色 六通 正絹 【中古】
京都老舗銘店「京ごふく細尾」で誂えました
夏帯 重要無形文化財指定 山崎仁一作「本場能登上布 カラムシ苧麻」丸型捺染 ラミー糸麻糸 手織り 天鵞絨グリーン色 献上縞織 全通 松葉仕立て 名古屋帯の
お品でございます
中能登町や羽咋市に伝わる最高級品の手織りの麻織物で
カラムシの繊維で紡いだ糸を使い「蝉(せみ)の羽」とも言われるほど薄くて軽いのが特徴です
夏場に最適な着物生地として全国にその名を知られており
能登上布の絣づけは 糸を先に染めてから行う点に特色があり
「板締(いたじめ)」「櫛(くし)押し」「丸形捺染(なっせん)」など
経験と熟練の技が求められる工法で染めていきます
中能登一帯に神代の時代より伝わる伝統の麻織物で 質・量ともに日本屈指の本麻手織上布である
能登上布・・・
「蝉の羽」とも形容される 薄くて軽い盛夏の着物生地となり
麻の持つシャリ感とひんやりとした風合い 丈夫さが特徴でございます
能登の風土に合った素朴な色合いと伝統の絣模様には 時代を超えて飽きのこない気品と美しさがあり
現在では山崎織元さんのみ ただ一軒の織元さんが手織りをなさる
稀少な能登上布のお品でございます
珍しい天鵞絨色の 青みがかったグリーンに「黄緑色・黄色・白色」の縦縞献上に織られた
粋で飽きのこない織染をされた 能登上布の名作でございます
※証紙 反端あり
※帯芯は夏メッシュ芯を入れてございます
新品
一昨年に誂え 大切に自宅保管いたしておりました
特筆すべき難はなく スッキリ!新品でございます
あくまでも個人の自宅保管品でございますゆえ
神経質なお方様は恐れ入りますが
ご遠慮くださいませ
【上代価格】169程
【素材】ラミー糸麻 夏帯 重要無形文化財指定 山崎仁一作「本場能登上布 カラムシ苧麻」丸型捺染 ラミー糸麻糸 手織り 天鵞絨グリーン色 献上縞織 全通 松葉仕立て 名古屋帯
【状態】新品
【寸法】幅 八寸一分(30.5cm) 長さ 3m68
生地の性質上 多少の誤差はご容赦くださいませ
共箱は私用品でございますので畳紙にて発送をさせていただきます
当方は消費税を頂戴いたしておりません
高価なお品ですのでトラブルの原因とならぬよう返品はお断りさせていただきます。
当方は業者販売ではございませんので特別な照明や画像加工を行っておりません。一般的な蛍光灯の下での撮影ですので実物より暗く写っている場合がございます
ノークレーム ノーリターンにてお願いをいたします
2点以上ご購入頂けます方には同封発送をさせていただきますので1点分のみの送料をお預かりさせていただきます
是非ご検討くださいませ